東建コーポレーション 東岡山支店(岡山市中区)

東建コーポレーション東岡山支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【基礎補強工事】東建コーポレーション東岡山支店(倉敷市広江)監督ブログ

         こんにちは絵文字:笑顔

         東岡山支店のおかちえんこ絵文字:笑顔です。

         5月に入り良い気候となりましたね絵文字:! 

         今回もよろしくお願い致します。絵文字:上向き矢印

  倉敷市広江にてK様アパートの基礎補強工事に着手致しました。

画像

写真は施工状況です。オーガーで穴を掘り骨材を入れていきます絵文字:ダッシュ

オーガーの先端が油圧式で圧力を加えて転圧していきます。絵文字:指でOK


画像

施工完了写真です。 地盤をしっかり補強し、次の基礎工事へすすめ

                 て参ります。
 
                 絵文字:笑顔乞うご期待絵文字:笑顔

しっかりと工事をおこなって絵文字:レンチ
     
     安心できる住まいをお見せできるよう絵文字:ネガネ
                         
                           がんばります絵文字:パンチ



(建設地:倉敷市広江で2階建 10世帯の木造アパート)


絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人

   よろしくおねがいします
                
絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔

画像

画像

     2階建5戸並び

  建物の物件情報を見る絵文字:ひらめき

【駐車場台数】 

24台

【交通アクセス】

バス停あり 徒歩4分

【現場工程予定】

6月上旬  基礎工事完成予定
6月中旬  建方工事完成予定
8月中旬   内部造作工事完成予定
8月中旬  外壁完成予定
9月中旬  完成予定

 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東岡山支店
〒703-8221
岡山県岡山市中区長岡448−6
TEL:086-278-8111 
FAX:086-278-8817
http://www.token-higashi-okayama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡448-6 FAX:086-278-8817
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

【2×4は?】東建コーポレーション 東岡山支店(岡山市中区)監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔
東岡山支店のKJ絵文字:犬です。
よろしくお願い致します。絵文字:上向き矢印



現在、さい東町のT様アパートは
5月半ばの上棟に向け、引き続き建て方準備中です。

現場には続々と建物の構造部分となる【構造パネル】とよばれる材料が入ってきています。

なかなか一般の方にはお目にかかれないものですが、
現場にはこのように1つのラックに数枚の【構造パネル】
並んでいるものが搬入されてきます。

これをクレーンで1枚ずつ吊り上げて、組み合わせて、
建物のかたち(骨組み)をつくっていきます。

画像

合板とよばれる木の板が全面に張り付けられているのが
建物外周部に設置する壁になります。

この合板を張ることによって、
で構成される【2×4工法】
              とても耐震性に優れています絵文字:!

画像

阪神大震災などの大災害でも多くの家が倒壊した中で、
比較的被害が少なかったのが”2×4の建物”と
聞いたこともあります絵文字:耳



●2×4工法のメリット
在来工法と2×4工法の比較

●説明文
【従来の木造在来工法の木造住宅が、
柱や梁・筋かいなどの「軸」で構成されているのに対し、
木造2×4工法は、床や壁・屋根などの「面」で構成。
外部からかかる荷重を均一に分散し、
優れた耐震性・耐風性を発揮します。
しかも建物全体の重量が軽いため、
地震の負荷を最小限に留めます。】



しっかりと工事をおこなって絵文字:レンチ
     
     安心できる住まいをお見せできるよう絵文字:ネガネ
                         
                           がんばります絵文字:パンチ



(建設地:岡山市中区さい東町で2階建 8世帯の木造アパート)


絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人

   よろしくおねがいします
                
絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔

画像

画像

     2階建4戸並び

  建物の物件情報を見る絵文字:ひらめき

【駐車場台数】 

12台

【交通アクセス】

JR山陽本線 高島駅 徒歩7分

【現場工程予定】


5月中旬  建物上棟予定
6月末   外壁完成予定
7月末   完成予定




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東岡山支店
〒703-8221
岡山県岡山市中区長岡448−6
TEL:086-278-8111 
FAX:086-278-8817
http://www.token-higashi-okayama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡448-6 FAX:086-278-8817
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

【完成物件】東建コーポレーション 東岡山支店(岡山市中区)監督ブログ

こんにちは絵文字:笑顔
東岡山支店のKJ絵文字:犬です。
よろしくお願い致します。絵文字:上向き矢印


今回は完成物件絵文字:王冠を紹介します。

【グレースR】

(建設地:岡山市中区今在家で2階建て10世帯の木造アパート)


☆ユニーバーサルデザインをコンセプトに1Fは玄関ポーチ部分から段差の無いバリアフリー仕様となっています。

画像


☆キッチンはリビングが見渡せる対面キッチンとなっていて
お母さんはお料理をつくりながら子どもの遊んでるすがたを
みることができます。

画像
(写真はお母さん目線)


☆洋室には洋服をたくさんかけれるハンガーパイプ付きの枕棚が設置してあるクローゼットがあり、収納力は抜群です。

画像


☆住宅街を入っていった静かな場所で、建物南側に駐車スペースを設けているため、日当たり絵文字:晴れも良好、大通りまで出ればスーパー・コンビニも歩いていけるところにあり便利です。


交通便も高島駅から約10分程度と電車ででかけるのも楽チン!



また、ぜひ
       一度立ち寄ってみてください絵文字:ウインク



絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人絵文字:走る人

   よろしくおねがいします
                
絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔


                     

画像
画像


                          2階建5戸並び

                建物の物件情報を見る絵文字:ダッシュ


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 東岡山支店
〒703-8221
岡山県岡山市中区長岡448−6
TEL:086-278-8111 
FAX:086-278-8817
http://www.token-higashi-okayama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡448-6 FAX:086-278-8817
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。